人に言われたことを気にする必要はあるのでしょうか

解決済み

no Image

匿名 さん

大学生です。

先日、バイト先で
匿名さんってマイペースだよねって皆に言われました。それがいいんだよって言われたんですが
これってただの悪口ですよね。自分がマイペースだから仕事が滞ってしまう部分もあるし、反省しなければいけない点だとは思うのですが、

どうすればいいのでしょうか。


わたしは与えられたタスクをやってるのに マイペースって言われてしまう部分も疑問に思います。
たしかに話し方も舌足らずでゆっくり喋るし、瞬時に判断することが苦手な部分もありますが 、もっとはやく仕事して!とか言われたことはないです。

マイペースって治るものでしょうか。

ログインして回答してね!

Check!

2019/2/3 16:22

だいじょぶです.人はみんなそれぞれマイペースなところがあります.
ただ,それで何かすごく迷惑をかけているのなら,そこはどこまで自分で改善できるのか,これからも仕事をしていくうえですごくいいアドバイスをもらっていると思ってください.
仕事をしていくうえでスピードを求められているときは,確かにスピーディーに正確にこなしてくれることのほうが望ましいですが,はっきりいって,慣れの部分が大きいです.
毎日のルーティンで同じことを何度も何度もこなしていくうちにできるようになってきます.しゃべりも一緒ですよ.
自分の流れがくずれない人は,それはほんとうに強みです.まわりの状況に左右されないので,仕事の質が落ちないし,冷静に判断してみんなの先を見て判断をしてみんなの知らないうちに仕事を動かしてくれます.
自信をもって.
決して悪口ではない.悪口なら,ダメージを与えることが目的だからね.
だいじょうぶだよ.

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?