一重のアイシャドウ
一重のみなさん、パレットアイシャドウはどのように使われてますか?
特に「二重幅にのせる」使い方が推奨されている色は、一重だとどのあたりにのせるのが正解なのでしょうか。
現在は目尻に濃いめにのせる使い方をしていますが…
肌が弱いため今のところアイプチ等の使用は検討しておらず、あくまで一重まぶたという前提で教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
特に「二重幅にのせる」使い方が推奨されている色は、一重だとどのあたりにのせるのが正解なのでしょうか。
現在は目尻に濃いめにのせる使い方をしていますが…
肌が弱いため今のところアイプチ等の使用は検討しておらず、あくまで一重まぶたという前提で教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2019/2/6 13:43
ベージュか薄めのブラウンなどは、目を開けた時に少しだけ見える程度の幅にブラシで入れていました。
目の際から上に向かってぼかしていき、ちょうど終わりぐらいのところが、目を開けると見えるかなという感じです。重くならず、でも少し大きめに見えます。丸く入れ、黒目の上を1番太くします。目尻はアイライナーで少し長めに引くようにして、軽くするのもいいですよ。
目の際から上に向かってぼかしていき、ちょうど終わりぐらいのところが、目を開けると見えるかなという感じです。重くならず、でも少し大きめに見えます。丸く入れ、黒目の上を1番太くします。目尻はアイライナーで少し長めに引くようにして、軽くするのもいいですよ。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2019/2/6 15:00
*piano さん
分かりやすい説明ありがとうございます!
とても参考になりました。次から早速試してみますねo(^-^)o