一重のアイシャドウ

一重のみなさん、パレットアイシャドウはどのように使われてますか?
特に「二重幅にのせる」使い方が推奨されている色は、一重だとどのあたりにのせるのが正解なのでしょうか。
現在は目尻に濃いめにのせる使い方をしていますが…

肌が弱いため今のところアイプチ等の使用は検討しておらず、あくまで一重まぶたという前提で教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2019/2/7 17:47

私も正解はないと思います。使い方は目の形や他の顔のパーツとのバランスで総合的に判断された方がいいと思います。

私は二重幅全体に引き締め色は絶対乗せません、黒目の上と目尻にだけ睫毛の間を埋めるようアイラインをいれるだけです。これが一番目が大きく見え他パーツとのバランスと合うからです。
だからパレットアイシャドウのその色は、日によって少し目尻側に入れる位でほぼ使わないです。いつもパレット買いはすごく勿体ない思いをしています・・・苦笑。

色々な塗り方をして、それ毎に写真を撮って見るのをオススメ致します。写真で見てみると客観的に見えますし、全体のバランス・雰囲気、目が小さく見えたり大きく見えたりするのかが分かり易いですよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?