自力でできる睡眠改善方法

解決済み

no Image

匿名 さん

昨年秋に精神科のお医者様から重度の抑うつ状態と診断され、現在自宅療養をしている学生です。
最初に受診した少し前から何時間も寝付けない、睡眠が浅くぐっすり眠れない、起床時にすっきり起きられない、眠れていないので昼寝してしまう、1日の大半眠っているといった症状が出てきました。処方していただいたお薬は体質に合わず、お医者様と相談のうえで即中断しました。
先月中頃から心も体も回復傾向にあったためしばらく受診はしていなかったのですが、ここ2週間ほどでまたひどい睡眠障害(?)に悩まされており、体調も心の具合も目に見えて悪くなっています。だいたい寝付くのは眠れない自己嫌悪で泣き疲れた時で、かろうじて眠っている間はここ数日毎回夢を鮮明に見るため、寝ても覚めても気分は最悪です。家族にも迷惑をかけているので近いうちに受診するつもりですが、その前に自分でできる睡眠の工夫はしてみたいと思い、皆さまの力をお借りしたいです。
今まで取り組んで効果がなかったものを挙げておきますので、それ以外でやると良いことを教えてください!

・寝る前に温かい飲み物(カフェインのないものや白湯)
・足を暖かくする
・早い時間から布団に入って無理やり寝ようとする
・布団の中で考え事をしない
・運動して疲れきった状態で寝る
・気分が良いタイミングで寝る

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?