親子間でのコスメに関する話題など

解決済み
お母さんと娘さんとで、コスメやメイクについて話したりすることはありますか?
幼い頃に母親を亡くし、メイクについての話をすることはできなかったので、関心があります。

お母さんと娘さんとでコスメやメイクの話をしている、オススメを紹介している、一緒に使っているコスメがあるなど、もしエピソードなどがあれば聞かせていただきたいです!

ログインして回答してね!

Check!

へちょこ

へちょこさん

2019/2/9 10:50

私はおしゃれに目覚めるのが遅く、高3くらいまではメイク?そんなもんいらんと思っていたのですが、母のほうが私のメイクに関して敏感でした。
高校に入ってから眉毛はいじっていたので、眉いじるなら描かないと!とアイブロウペンシルと、ビューラーをいつの間にか買ってきて私にくれたことがあります笑
そのビューラーは13年くらい経った今でも現役です。

頻繁にコスメについて話すわけではありませんが、
母は下地とリキッドファンデの区別がついておらずリキッドファンデの上にパウダーファンデを塗り重ねていて、「なんだか厚塗りになる」と言っていたのでリキッドと下地の違いを教えたりとか、
人前に出る機会があった時にもうちょっと華やかにしたい、という母に100均で買えるすごく控えめで自然なつけまつげを教えたことがあります。
あとは自分が買ったけどあまり使わなかったアイシャドウをあげたりとか、プレゼントにチークブラシをあげたりとかはしたことがあります。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?