親子間でのコスメに関する話題など

解決済み
お母さんと娘さんとで、コスメやメイクについて話したりすることはありますか?
幼い頃に母親を亡くし、メイクについての話をすることはできなかったので、関心があります。

お母さんと娘さんとでコスメやメイクの話をしている、オススメを紹介している、一緒に使っているコスメがあるなど、もしエピソードなどがあれば聞かせていただきたいです!

ログインして回答してね!

Check!

2019/2/9 11:08

娘たちと一緒にデパートへよく行きます。娘たちは雑誌を様々見ていますので、流行りなども教えてもらったりしていますよ。最近は特に、上4人がメイクに興味アリアリなので(笑)あちこち行っている感じです。スキンケアに関しては、私と同じものを使うこともありますが、サンプルで試してみて良かったものなど、購入できる範囲のものを選ばせています。ただアイケアは若くからしっかりしてもらいたいので、アイケアは早くからしっかりとしておきなさい・・とアドバイスをしました。マッサージも上手にしています(笑)
主人もスキンケアはデパートなので一緒に行きますが、男親は面白いですね。娘が男性のメイクアップアーティストさんにメイクをされていると、なぜかたちまち不機嫌に(笑)
メイクアドバイスをしてくださっている横から口出しもしていました(笑)
「このカラーが似合うと思いますのでつけてみますね」→主人「どの色でも似合うよ~。似合わない色はないからね~」など、口出しをしまくり、最後に娘から叱られるパターンです(笑)(笑)男性からメイクをされることに、未だに反対をしている主人です(笑)

デパートカウンターへ行くと様々な光景が見れますが、最近は若い方々がお母様とSK-IIに居る・・など普通だそうで、時代は変わったと感じます。
estでは10代のお嬢様(高校生)と40代のお母様が一緒にスキンケアをライン買いされていたなども聞きました。
時代とはスゴいですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?