アイシャドウの違い

解決済み
シャネルのレキャトルオンブルとDiorのサンククルール、ルナソルのアイシャドウ
それぞれの違いや特徴、使用感など教えて欲しいです

ログインして回答してね!

Check!

2019/7/22 23:49

他の方もおっしゃってる通り、CHANELは粉質が硬いです。焼いているので仕方がありませんが。。発色は悪くはないと思います。
ただ、チップは正直かなりショボいと感じました。プチプラと変わらないかそれよりショボいか。CHANELなのにこのレベルのチップか、とヘコんだ記憶があります。

DIORのサンクは柔らかい粉質で繊細なパール感ラメ感が特徴です。
まぶたへのフィット感は3つの中で一番あると思います。ベーシックなカラーを選べばメイク初心者さんでも簡単に綺麗なアイメイクが完成するので、かなり使いやすいと思います。3つの中なら個人的には一番好きです。

ルナソルはプチプラアイテムからデパコスアイテムにデビューする人が満足するアイシャドウかと思います。
また、ルナソル自体、誰でも使いやすく失敗しないアイパレットが揃っているのが良いです。
パール感やラメ感はCHANELやDIORに比べると大味といったイメージ。
割とザクザクとラメが入っていて、個人的にはルナソルのラメは浮くので苦手でした。でも3つの中では価格が一番手頃でチップやブラシも質が良くバランスの取れた商品だと思います。

アイシャドウは色や質感が本人に似合うかどうかなので、色々とタッチアップしてみることをおすすめします♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/09~06/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?