ファーストピアスについて

ピアスをあけている方に質問です。

長い間迷っていたのですが、ファーストピアスをあけようかなと思っています。
理由は、友達がレジンでの手作りの可愛いピアスをくれたことです!
ピアスをあけるのは、むれにくい?冬場がいいと聞いたのですが、今あけてしまって平気でしょうか。

ピアスをあけたみなさんは
・どうやってあけたか(セルフ、病院など)
・何歳頃
・季節はいつごろあけたのか
・どれくらいでピアス穴がなじんだか
・穴をあけたあとのトラブルはあったか

など、聞きたいことがたくさんあります。
よろしければ、みなさんがピアスをあけたときのお話を教えてください!

ログインして回答してね!

Check!

へちょこ

へちょこさん

2019/2/11 18:43

25歳のちょうど今頃(2月)、ピアス開けもしてくれる美容皮膚科で開けました。
看護師さんが凄く慣れてて、なんのためらいもなく開けてくれたのが逆に良かったです。セルフだときっとクヨクヨしてしまってたので…笑
開けてから1時間くらいはジンジン痛かったですが、欧米だと小さい子でも開けてるので、子どもでも耐えられる痛みだと思えばめちゃくちゃ痛いってわけでもないです。

馴染む(ピアス穴が完成して安定する?)までは私はかなり時間がかかりました。
数日ピアスを付けなくても穴が塞がらなくなったのは1年くらい経った頃でしょうか。
開けて4ヶ月くらい経った頃にピアス禁止のバイト(透ピも禁止)を始めたのですが、なるべく仕事時以外はピアス付けるようにしていたのにある日出口が塞がってしまい、
無理矢理裏側からピアスを刺して開けたことがあります。オススメできることではありませんが…

私は体質的にはピアスがあまり合ってないので、アレルギー対策をされていないピアスをつけると、肉芽ができたりジュクジュクしたりします。
でもイヤリングだと頭痛になったりするのもあり、なるべく肌に合ったものを選んで懲りずにピアス付けてます。

やはりピアスを開けるというのは一度は自分の体に傷をつけるということなので、寒い今のうちが膿んだりしにくくて良いと思います。
お友達がくださった素敵なピアス、よかったら楽しんでください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?