下地の種類と順番

日焼け止め
プライマー
コントロールカラー
BB
CC
化粧下地

どれをどの様に使うのか迷います
皆さんはどこしていますか

ログインして回答してね!

Check!

2019/2/13 11:43

日焼け止めはスキンケアを終えた後最初に肌に伸ばします。夏だけでなく1年中使っています。
プライマー、化粧下地は用途は同じだと思います。日焼け止めの次に、部分用との記載があるものでなければ顔全体につけます。
コントロールカラーはお悩みに沿った色味がついている下地です。頬の赤みが気になる、血色感を足したい、透明感を足したいという時などに顔に部分的につける使い方が多いです。

BBやCCはリキッドファンデーションより軽いイメージで日焼け止めのあとにこれ一本で使うことが多いです。程よいツヤ感、カバー力がありますので、休日メイクや時短メイクの時に使っています。
全て重ねることは私はないです。なりたい肌やお悩みによって、選んで使うと良いかなと思います。

質問者からのコメント

2019/2/13 11:57

わかりやすい回答ありがとうございます

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/09~11/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?