シャンプーのときにブラシを使う

解決済み
シャンプーのときにブラシを使うと乾かした後いつもよりサラサラになるのは何故なんでしょう?
濡れた髪にブラシはダメだと言いますし、キューティクルがなんとやらという理屈も納得できるのですが、何故か髪の具合が良くなります。

最初は母が若い頃からずっとシャンプーのときにブラシを使っていて痛み知らずだと聞いて、ダメ元で真似してみたのがきっかけです。
若かりしころは髪が腰まであったがほとんど痛んでなかったそうです。
元々丈夫なんだとは思いますが、今でもコシのある元気な髪です。

わたしも元は丈夫だったはずなんですが、パーマのせいか指も上手く通らないボロボロ髪になってしまいました。

具体的にはシャンプーをしっかり泡立てた後、仕上げにブラシをしっかり通してからシャワーで流しています。
コンディショナーやヘアマスクの時も同じようにしています。
ブラシも適当に買ったドラッグストアで安かったものです。
多少目は粗いですが、ごく普通のブラシだと思います。

このまま改善してくれるのであれば続けたいですが、あくまで一時的なもので長期的に見てやはり良くないのであればやめようと思うのですがどうなんでしょうか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/09~10/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?