自分の肌が汚くて苦しいです

誰かにただただ話を聞いて欲しいです。長文になります。文章が滅茶苦茶で申し訳ないです。

ここ一年間位で急に肌が荒れてしまいました。おでことこめかみと鼻には思春期のニキビ。頬と顎には生理周期によるニキビ。母親はとても心配してくれて地元の有名な皮膚科、美容皮膚科を探して連れていってもらい漢方、薬、塗り薬、ケミカルピーリングなどで治療しております。(十代でここまでお金をだしてもらえて本当に感謝しています)
私の家庭は二世帯住宅なので母方の祖父母も一緒に暮らしています。家では極力すっぴんで前髪を上げて生活しているのですがその姿を見るたびに祖母は「またニキビできてる」と言ってきます。私の性格は明るくて貶されても笑ってしまうというかおちゃらけているという感じです。なのでいつもそのように言われても「私も一応頑張ってるんだけどね」という感じで内心はすごく傷ついています。プライドが無駄に高くて人の前では絶対に泣きたくないのでいつも必死に我慢しています。ですが祖母とは十何年も一緒に生活しているのでまだ大丈夫でした。

2018年から2019年になるときの話です。毎年年越しは父方の祖父母の家で過ごすという決まりがあります。親は仕事があり、1/1になってから家に来るので年末に泊まっていくのは私だけでした。もちろん夜にはお風呂に入らなくてはならないのですっぴんになります。お風呂に入った後はリビングで年を越すのを祖父母と待っていたのですが、その時に祖母に「あんた顔中ニキビ凄いね」といわれました。そこまでは何度も何度も色んな人に言われてきたことなのでいつも通り笑って過ごしました。ですが「ちゃんと病院行ってるの?」「薬は?」と言われ、二人きりの時にはまだしも祖父がいるのに言われることが凄く恥ずかしくて悲しかったです。また祖母が言うには祖父も昔肌荒れが凄く、豆肌と言われていて「あなたはそれよりも酷いわね」「私は一度も肌荒れしたことなくて肌もこの歳になっても白くてつるつるでしょう?」と言われました。たしかに祖母はもう80にもなるのにシミもなくとても綺麗です。年もはるかに離れている孫にそんなマウンティングを取る、けなしたりする人だと思わなかったのでとても辛かったです。父方の祖父母には一年に一回しか会わないのになぜ人の顔に対してそういうことが言えるんだろう。親しき仲にも礼儀ありというのに、私が傷つかないと思っているのだろうか。そんな思いでいっぱいでした。

それから新年になって両親が来ても全く立ち直れず、私が元気がないことは生まれて初めてというレベルだったのでとても心配されました。ですが自分の親の親にそんなことを言われたと言っても私の肌が汚いのがいけないし、親にそんなことでいじけていると思われるのが嫌でした。(そんなことは絶対に言われないと思いますがどうしてもそう思ってしまいました)私が精神的にも少し不安定で祖母の言葉を深く受け取りすぎなのかなと思うようにして、自分自身でどうにか気持ちを持ち直そうと必死でした。

しかし自分の家に帰宅して安心したのか、洗面所で床に座っていたのに倒れてしまいました。その時の記憶は全くないのですが気づいたら洗面所の水が流れていて、手はびしょ濡れ。倒れる際におでこと鼻を強く打ち付けたようで酷く顔が痛みそこから床にうずくまって壊れたように泣きました。新年の出来事が原因なのかはわかりませんが、過呼吸になったことがなかったので怖くて怖くて必死に叫びました。母親がすぐに駆けつけてくれたお陰で落ち着きましたがそれでも母親には相談できませんでした。こんなに精神がてにとってわかるように弱ることがなかったのでその後は死んだように眠りました。

今後、またあのようなことを言われたらどうしよう。嫌でも会わなくてはいけないのでまた同じことを言われたらどうしよう。自分のこんな性格はもう嫌だ。そんな思いでいっぱいです。
あれから日がたち、このように文が打てているので私の中でもいつものお得意の笑い話にしてしまいそうで怖いです。 

私はどう立ち直ればいいですか?



読んでくださってありがとうございました。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?