巻き髪について
こんにちは!☆
質問なんですが…
コテで髪を巻くとき、
みなさんはどのくらいの
サイズのを使ってますか??
また、髪を巻くときは
どの辺の高さまで
巻けばいいのでしょうか??
あまりボリュームを出しすぎても
おかしくなるのではないかと
思いまして…
巻くときのコツ等を
教えてくだされば
ありがたいです!!
どんなことでもいいです!
質問内容と全然ちがうことでも
むしろ嬉しいです☆
ヘアケア、使ってるコテ、巻き方…etc.
初心者で全くわかりません…
よろしくお願いします
質問なんですが…
コテで髪を巻くとき、
みなさんはどのくらいの
サイズのを使ってますか??
また、髪を巻くときは
どの辺の高さまで
巻けばいいのでしょうか??
あまりボリュームを出しすぎても
おかしくなるのではないかと
思いまして…
巻くときのコツ等を
教えてくだされば
ありがたいです!!
どんなことでもいいです!
質問内容と全然ちがうことでも
むしろ嬉しいです☆
ヘアケア、使ってるコテ、巻き方…etc.
初心者で全くわかりません…
よろしくお願いします
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/1/8 18:43
以前は
胸下のロングだったので38ミリと28ミリ(どちらもVSです)を使い分けていました。
巻き髪用のカールウォーターを巻きたいところへスプレーして馴染ませてから、巻くほうが髪へのダメージが少なくしっかり巻けます。
逆毛は立てた方が持ちがいいですけど・・・ものすごくダメージが大きいのでお勧めできません;
高さ、は大体耳上のあたりからくるくるっと巻いてました。あとはバランスをみてトップの根元から少し束を作ってアクセントを付けたりしてました
内巻き外巻き平巻き、やっぱり慣れだと思うのでシャンプーの前に練習してみるのも大事かと思います(笑)
胸下のロングだったので38ミリと28ミリ(どちらもVSです)を使い分けていました。
巻き髪用のカールウォーターを巻きたいところへスプレーして馴染ませてから、巻くほうが髪へのダメージが少なくしっかり巻けます。
逆毛は立てた方が持ちがいいですけど・・・ものすごくダメージが大きいのでお勧めできません;
高さ、は大体耳上のあたりからくるくるっと巻いてました。あとはバランスをみてトップの根元から少し束を作ってアクセントを付けたりしてました
内巻き外巻き平巻き、やっぱり慣れだと思うのでシャンプーの前に練習してみるのも大事かと思います(笑)
通報する
通報済み