パーソナルカラーがニュートラルな人

解決済み
パーソナルカラーがニュートラルな感じがします
イエベ春メイクも統一すると似合うしブルベ夏メイクも統一すると似合います
秋と冬のみ苦手な感じがします
そこでブルベにもイエベにも両方似合う様な万能なアイシャドウやリップあれば教えて欲しいです
無いかな?
かなりメイクで迷走しててコレといったものに出会えてません
そんな悩みの方いませんか?

ログインして回答してね!

Check!

2019/3/12 14:14

私もプロ診断の結果1st夏2nd秋というニュートラルタイプです。
夏と秋の共通点はくすみ色が得意という点なので、色を選ぶときは黄みか青みかということよりも明度や彩度が強すぎないことを重視して選んでいます。

同様に、春と夏の共通色は濃すぎない軽い色、くすんでいないクリアな色、パステルカラーなど。彩度は中間ぐらい、明度が高めの色が良いと思います。
これをメイクに当てはめると、リップメイクはシアーなもの、アイメイクは陰影というより色味やラメ・パールの輝きを魅せると似合うタイプだと思います。パレットなら締め色は使わず、ハイライトカラー~中間色ぐらいまでの色味を使うと良いのではないでしょうか?
リップはプチプラならオペラのシアーリップカラーがシアーな仕上がりで失敗ないかと思います。デパコスならYSLのヴォリュプテシリーズもシアーな色づきです。
アイシャドウはプチプラのパレットならリンメルのショコラスウィートアイズでしょうか。ダークカラーの配分が少ないので明るい色メインで使えるかと思います。他の方が挙げられているヴィセのマイヌーディアイズもオススメです。
デパコスならADDICTIONのEngaged, 9 1/2, Mariageあたりはいかがでしょうか?これらの色以外にも、番号の近い色は似合うと思います。
また、アイもリップもRMKやCHICCAはもともとの色を生かすことがブランドコンセプトなので失敗も少ないかと思います。
にゃこ助さんの場合強すぎる色にさえ注意すれば事故にはならないと思いますので、シーズンに縛られすぎず好きな色を試してみると良いと思います!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?