このぐらいのトラブルで警察に行くのはおかしいですか?

no Image

匿名 さん

私と男友達で焼肉屋に行ったのですが、親子で来ていた人たちが隣に座りました。
食事が始まりしばらくすると、母親が子供を叱りはじめ、だんだん店に響き渡るほど大声で怒鳴り散らしはじめ、しまいには手を出していました。
叩く音や大声が気になりチラチラ見てしまった私が悪いのですが、母親が私たちの写真を撮っていました。
それを見た男友達が写真を消すように言うと、「この女(私)が見て来て怖いから撮りました」と言われたみたいです。
ここにいたらまずいと思い、すぐ店を出ました。
するとその親子も私たちのすぐあとに会計を済ませ店の外に出て来て私たちの車の方に近づいて来ました。
怖くなってすぐ逃げましたが、写真(顔)と車のナンバーは覚えられました。
トラブルが起きてないので警察に行っても意味ないですか?
さっきの出来事でまだ怖いです。
私は面白半分で見ていたのではなく、看護学生で虐待の授業を今日したばかりでいろいろ心にくるものがありました。

ログインして回答してね!

Check!

2019/2/21 22:22

どちらかといえば弁護士案件かもしれません。
写真を撮られているとのことですので、それをネットに晒されたりした場合はネットトラブル専門の弁護士に相談して解決を目指したほうが良いと思います。

警察は親切なところでしたら身辺警護まではしてくれるかと思いますが、それ以上となると組織的に動くのは現状難しいかと思います。

カッとなって怒鳴る人とは、基本的に1対1での話し合いは不可能とみなしたほうが良いです。
どうしても話し合いをする場合は、弁護士や警察などを挟んで行なうべきです。

とにかく今は人気のない道にはお気をつけくださいませ。
その女性が何かしてきた時はすぐ警察沙汰にできるので110番に通報するか、近くの交番などへかけ込んでください。
何も起きないことを祈っています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?