日焼け止めを手作りしたいです。
合う日焼け止めを見つけられずに悩んでいます。
市販のものを購入して塗ってみてはキシキシと乾燥>かぶれを繰り返しています。
最近だと、コレスのキッズ用を使ってみましたが、夕方には顔が痛くなるくらい乾燥し、ところどころ皮がむけてしまいました。
1度しか使えないものも多くもったいないので、いっそ手作りしたいと思っています。
ざっと調べたところ、
・酸化チタンと酸化亜鉛を1:2の割合で
・クリーム全体の12~15%くらいになるように
配合すると良い、ということが分かりました。
早速購入したいのですが、よくわからないことがあったので質問させてください。
○水溶性と脂溶性があるようですが、どういう基準で選べばよいでしょうか?
○敏感乾燥肌にも使いやすい配合がありますでしょうか?
○皆さんおいくらくらいのものをどちらで購入されてますでしょうか?
○他にも何か配合されていますか?
○普段使用しているクリームに、チタンや亜鉛などを加えるだけでも作れますか?
主に、毎日出勤前に使います。
(出勤時以外は日が落ちるまで屋内なので、朝一の日差しを避けることが最重要です)
日にあたると割りと短時間で赤>黒くなる肌質です。
おススメのレシピなどありましたら、ぜひ教えていただけるとありがたいです。
取り留めの無い質問ですみませんが、どうぞ宜しくお願いします。
市販のものを購入して塗ってみてはキシキシと乾燥>かぶれを繰り返しています。
最近だと、コレスのキッズ用を使ってみましたが、夕方には顔が痛くなるくらい乾燥し、ところどころ皮がむけてしまいました。
1度しか使えないものも多くもったいないので、いっそ手作りしたいと思っています。
ざっと調べたところ、
・酸化チタンと酸化亜鉛を1:2の割合で
・クリーム全体の12~15%くらいになるように
配合すると良い、ということが分かりました。
早速購入したいのですが、よくわからないことがあったので質問させてください。
○水溶性と脂溶性があるようですが、どういう基準で選べばよいでしょうか?
○敏感乾燥肌にも使いやすい配合がありますでしょうか?
○皆さんおいくらくらいのものをどちらで購入されてますでしょうか?
○他にも何か配合されていますか?
○普段使用しているクリームに、チタンや亜鉛などを加えるだけでも作れますか?
主に、毎日出勤前に使います。
(出勤時以外は日が落ちるまで屋内なので、朝一の日差しを避けることが最重要です)
日にあたると割りと短時間で赤>黒くなる肌質です。
おススメのレシピなどありましたら、ぜひ教えていただけるとありがたいです。
取り留めの無い質問ですみませんが、どうぞ宜しくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!