くせ毛のうねり解消法
くせ毛のうねりの直し方でいい方法があれば教えて下さい!
肩より少し長めのボブカットで段を入れてるので毛先がハネてます。ハネてる感じはいいのですが、髪全体が大きくうねるくせ毛で、後ろ髪が全部右側にハネてしまいます(>_<)
ブローしてもなかなか直りません
昔、同じような髪型をした時はそんなにうねりが気にならなかったのでカットの仕方で誤魔化しがきくのでしょうか?
うねり髪に良いスタイリング材やスタイリング方法をご存知の方、是非アドバイス下さい☆
肩より少し長めのボブカットで段を入れてるので毛先がハネてます。ハネてる感じはいいのですが、髪全体が大きくうねるくせ毛で、後ろ髪が全部右側にハネてしまいます(>_<)
ブローしてもなかなか直りません
昔、同じような髪型をした時はそんなにうねりが気にならなかったのでカットの仕方で誤魔化しがきくのでしょうか?
うねり髪に良いスタイリング材やスタイリング方法をご存知の方、是非アドバイス下さい☆
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/1/7 13:11
決め手は寝る前のドライヤー!
私もくせ毛です。
特に前髪のくせが強くて悩んでいました。
今は縮毛矯正をかけているので、
スタイリングがかなり楽になりました。
美容院の方に以前教えていただいたのですが、
前日、寝る前のドライヤーが要になるそうです。
乾かす時は一番くせの出やすい所から。
根本からしっかり乾かす。
くしを使いながら、まっすぐな状態を髪に覚えさせるように。
形状記憶をイメージしてみてください。
朝になると寝癖ついちゃいますが。
さっとドライヤーで直せるようになりました。
少しでもスタイリングが楽になるといいですね!
私もくせ毛です。
特に前髪のくせが強くて悩んでいました。
今は縮毛矯正をかけているので、
スタイリングがかなり楽になりました。
美容院の方に以前教えていただいたのですが、
前日、寝る前のドライヤーが要になるそうです。
乾かす時は一番くせの出やすい所から。
根本からしっかり乾かす。
くしを使いながら、まっすぐな状態を髪に覚えさせるように。
形状記憶をイメージしてみてください。
朝になると寝癖ついちゃいますが。
さっとドライヤーで直せるようになりました。
少しでもスタイリングが楽になるといいですね!
通報する
通報済み