ポーチの中身に悩んでます。
解決済み
自宅でメイクして、仕事へ持っていくポーチがあるのですが、例えば1つのチークを使ってポーチに入れて、をするのかもうひとつ同種類のチークをポーチ用に購入するか、みなさんどうされてるか疑問に思っています。
全部2つ用意するわけではなく、鉄板モノならふたつ買ってもいいのかなぁ…毎日のことなのでポーチから取り出して入れ忘れちゃったらがっかりかもな、とかごちゃごちゃ悩んでいます。
全部2つ用意するわけではなく、鉄板モノならふたつ買ってもいいのかなぁ…毎日のことなのでポーチから取り出して入れ忘れちゃったらがっかりかもな、とかごちゃごちゃ悩んでいます。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2019/2/25 01:03
わたしはメイクしながら、つけ終わったもので持ち歩くものはそのままカバンへ、、、と体が覚えちゃってる?ので、
たとえばファンデつける→つけ終わったら(自宅のポーチにしまわず)カバンへ→リップぬる→ぬり終わったらカバンへ→、、、な感じで、
持ち歩かないマスカラやシャドウは、つけ終わったら自宅用収納ポーチへ、自動的に入れる流れになっちゃってます
ほんとにまれですが入れ忘れちゃったときはお直しをあぶらとり紙だけでがんばったりしますが、
どうしても直しが必要なときは、母にあげられるセザンヌのパウダーファンデのリフィルでしのいだり数百円の色つきリップを買ったりなんてこともあります
でもご自身の定番になっているなら、持ち歩き用とか職場に置いておく用とかをもうひとつ買ってもいい気がしますね!
たとえばファンデつける→つけ終わったら(自宅のポーチにしまわず)カバンへ→リップぬる→ぬり終わったらカバンへ→、、、な感じで、
持ち歩かないマスカラやシャドウは、つけ終わったら自宅用収納ポーチへ、自動的に入れる流れになっちゃってます
ほんとにまれですが入れ忘れちゃったときはお直しをあぶらとり紙だけでがんばったりしますが、
どうしても直しが必要なときは、母にあげられるセザンヌのパウダーファンデのリフィルでしのいだり数百円の色つきリップを買ったりなんてこともあります
でもご自身の定番になっているなら、持ち歩き用とか職場に置いておく用とかをもうひとつ買ってもいい気がしますね!
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2019/2/25 06:27
艶めきガーネット さん
すごくイメージしやすかったです!
メイクの時に、傍にポーチを、毎日できそうな気がします。
ありがとうございます!