ベースメイクが全て色付き

no Image

匿名 さん

もうすぐ25歳になるというのに化粧が全く上達しません
絶対に厚塗りになってしまいます
パフからブラシに変えたり、ファンデも変えてみましたけどやっぱり厚塗りになります

下地も色味の強い物を使って、ファンデも暗い色の物を使って、フェイスパウダーも色の濃い物を使用してるせいだと思いますが、色黒で隠そうとしてしまうのでどうしてもこうなります…

何かいい方法ないですか?

ログインして回答してね!

Check!

2019/2/25 16:34

色黒を生かしたベースメイクはいかかでしょうか?
顔のトーンに合わせてファンデを選ぶことで自然な肌になると思いますよ。

色黒をカバーするなら、色つきを選ぶよりトーンアップを意識すると気にならなくなると思います。アクセーヌ、ランコム、ラロッシュポゼなどからトーンアップできるお下地が出ていますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?