初めてのメイク道具

私は高三でメイクした
ことがありません。
しかし短大に合格し
これからのためにも
メイクに興味を持ちました(*_*)
が、メイクしたことが
なく道具がわかりません
最低限必要なメイク道具
とその道具のおすすめの
(けいとなど)名前を教え
てください!
気楽に買える値段で
お願いしますっ。

ログインして回答してね!

Check!

2011/1/8 22:23

初期投資は惜しまずに!!
まずは、短大合格おめでとうございます。

さて、気軽に買える値段でとありますが、最初が肝心なので、この際合格祝いとしてデパートコスメ(国産メーカーのもの)で揃えることをお勧めします。


何故国産のデパートコスメをお勧めするかと書くと、初心者なのでBAさんに一からお化粧の仕方を習った方が良いこと、もうひとつは商品に外れが少なく(万人に使いやすい)失敗が少なく済むだろうことです。

*外資系も日本人向けの色や処方をされてはいますが、やはり初めてならば国産メーカーの方が色が合いやすいし、使いやすいと思います。

かなーり昔ですが、私も大学合格後に母とデパートへ行き(シュウウエムラを母が使用していたので)シュウウエムラで一式揃えてもらいました。以来、未だにシュウをメインに使用しています。

最低限必要なアイテムは(基礎化粧品はお持ちとして)
・化粧下地
・ファンデーション(パウダーで充分)
・チーク(BAさんに似合う色を選んでもらう)
・口紅(グロスだけでもOK→お好みで。お勧めは万能色のピンクページュ系)
・アイシャドウ(ブラウン系のパレット→入学式・就活でも使える)
・アイライン
・アイブロウペンシル(眉毛がしっかりしていれば、不要かも)
・マスカラ
・メイク落とし
・紅筆
・アイシャドウブラシ
・チークブラシ

ですか・・・
ブラシ?と思われるかもしれませんが、ブラシを使用すると仕上がりが300%UPしますので、強くお勧めします。

確かに全部揃えると高くつきますが、特にベースメイクには力を入れてくださいね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?