おすすめのベースメイクは?

優巳

優巳 さん

こんにちは。

タイトルの通り、おすすめの化粧下地やBBクリーム、ファンデなどを教えてください。

私はフレッシェルのBBクリームがあわず、ニキビが増えたのでそれ以来下地とお粉ですませています。
エチュセの下地とチャコットです。

このごろ、それでは粉っぽく肌がきれいに見えなくなってきました。
良くないとわかりつつも下地だけで出歩くこともあるほどです。

できれば
1、毛穴カバー力がある
2、肌に負担が少ない

下地やbbクリーム、ファンデーションなどを教えてください!

肌は混合肌で、色は白めです。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/1/7 14:07

お気に入りのベースメイク
こんにちは。下地選びは難しいですよね!お店のテスターなどでも試しにくい物なのでますます相性のいい下地探しには苦労します。
地道にいろいろと試してみた結果、今自分で一番気に入っているベースメイクを紹介させていただきますね。

わたしのやり方は、化粧水の後(日によっては更に美容液もつけ、)、”ヒロインメイクのBBクリーム”と”ソフィーナジェンヌのジェル乳液”を指に適量とり(わたしはBBクリームをパール3分の1~半個分くらい、ジェルをパール1粒弱くらい使ってます)、指の上でこの2つを混ぜ合わせるというものです。混ぜ合わせると、見た目がふわふわのクリームというかスフレのようになって面白いですよ(さわり心地はジェルを混ぜているのでジェルの質感です)!全体がほぼ均一に混ざったら(ジェルは多少余っていてもいいのですが、BBクリームはダマ?にならないように)鼻と両頬にやや多めに、おでことアゴに少なめに乗せて、手で素早く伸ばして馴染ませます。ジェルの浸透がいいのか、いったん伸ばすとなんというか顔にピタっとフィットして滑りが悪くなるので手早くやりましょう。また、わたしはまず鼻を始め顔の中心から伸ばしていくことをおすすめします。鼻と口元は特に薄く均一に伸ばすようにすると後の毛穴落ちやよれが防げます。
この下地を終えた状態ではかなりぺたぺたします。がその後ファンデとパウダーをすれば全然気になりません。わたしはレブロンのフォトレディリキッドタイプ(か、外泊先などでフォトレディが無い場合はDHCのQ10リキッドファンデ)を使っています。フォトレディはとにかく”薄めに”塗るのがポイント。0.3プッシュぐらいずつ、ちょびっと出しては伸ばし、足りなかった場合に足すという感じです。ワンプッシュ全量を顔に伸ばすと、塗っている時にはわからなくてもムラになっているのか、後で汚らしく浮いてきてしまいます。
わたしの場合はこのあとコンシーラー(すっぴん凜使用)とクリームチーク(セザンヌかキャンメイク、その日の服装で使い分けてます)をし、仕上げにエクセルのパウダー(マットタイプ)をはたいています。

これでわたしは厚塗り感無く綺麗なマシュマロ肌という感じになります。
今は冬ですが夜まで乾燥知らず。

参考までに、わたしは肌自体はわりと綺麗な方で、頬のあたりは大体何を使っても、逆に化粧をしなくとも、毛穴が目立つことはありませんが、さすがに鼻はメイクが合わないと毛穴落ちします。また、メイクの仕方によってはファンデがよれて法令線が目立ってしまいます。
実はこのベースメイクも、ファンデが法令線でよれるのが嫌で考え出したものです。このメイクにしてから法令線のファンデのよれは一度もありません。
鼻の毛穴落ちもありません。さすがに朝メイクして夜遅めになれば鼻はテカってきますが、ちょっと紙で抑えれば綺麗に落ち着きます。夕方程度ならわたしの場合テカりもありません。

ところが、一つ難点が…わたしは色黒なのでこのやり方で下地をしただけでも肌がワントーン明るくなるのですが、ヒロインメイクのBBクリームは色がやや暗め(こちらの口コミを見ていると、平均的な肌色と比べて暗いようです)なので”色が白め”の質問者さまには少し暗すぎてしまうかもしれません。
ただ、ジェルと混ぜることでBBクリーム単品で使うよりはやや明るめで軽い仕上がりにはなりますし、色味もさほど強くありませんので、仕上がりの色はその後のファンデーションやフェイスパウダー等で調節できると思います。
参考になる部分がありましたら幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?