バイト

解決済み

no Image

匿名 さん

現在大学2回生で、4月から3回生になる者です。
今まで、塾の採点・模試監督、部品組み立て、単発の品出しのバイトをしてきました。
人とのコミュニケーションが苦手で、接客業を避けてきました。
1回お試しで、パン屋さんのバイトをしたことがあるのですが、30~40個位のパンの名前と値段を研修の2日間で覚えないといけなかったのですが、そこまでやる気が起きなくてなくて・・・研修の期間で辞めてしまいました。

3回生になり、就活とかを意識し出してしまったので、接客業などの今後に役立つバイトをしたいなと思っています。何事も経験だと思うので、学生のうちに鍛えておきたいです。

そこで、おすすめのバイトはありますか?今後に生かせる×辛くない×稼げるが理想です。教えて下さい!!

ログインして回答してね!

Check!

2019/2/26 16:12

仕事って社会に出てみると以外といろんなものがあります。なので、無理して苦手を克服するより、自分が興味のあること、やってみたいことに目を向けて、それに関するお仕事をしてみてはどうでしょうか?例えば、直接人と接するのが苦手であればコールセンター。電話を通して人と接するのでそんなに緊張しないと思います。電話対応も社会人として必要な知識ですから、得るものはあると思います!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?