ネイルって、一体何日持つものですか?
トップコートも使うようにしているのですが、
どうがんばっても、2日3日で、爪先がハゲてきてしまいます。
本当は毎日ネイルオフして塗りなおす、ということをするのがいいのかもしれませんが、あんまりリムーバーでしょっちゅう落とすのも逆に爪に悪いのでは?というのと、そんな時間がなかなかとれないというのと2つの理由から、できれば長持ちさせたいと思ってます。
できれば1週間ぐらい持ってくれると、週末に塗りなおしたり出来て、いいんですが、、、
トップコートの使い方、ネイルの選び方などで、持ちをよくすることは出来ないのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:14
2010/2/15 12:00
miftaahさん、こんにちは。
ネイルスクール生やっているものです。
リムーバーでカラーリングを落とすのは1週間に1回程度にした方がいいです。
リムーバーを頻繁に使うとmiftaahさんが予想されている通り、爪にかなりの
負担がかかってしまい、爪のきばみの原因になったり、爪が弱くなってしまいます。
ネイルカラーやネイルアートを1週間きれいなままで持たせるには
1.ネイルカラーを塗る際に、ベースコート→マニキュア2度塗り→トップコートの
順に塗る
この手順を踏むだけで、カラーリングの持ちも違ってきますし、爪が丈夫になります。
2.2~3日に1回くらいのペースでトップコートを塗る
トップコートも生活をしているうちに徐々に剥げてきてしまいますので、トップコート を重ねて塗ることでカラーリングが剥げてくるのを防ぐことができます。
3.ネイルケアをした爪にカラーリングする
ネイルサロンでは甘皮やささくれを取ったりというネイルケアをしてくれ、
お手入れした手にカラーリングをすると、カラーリングが映えるだけでなく、
カラーリングが長持ちします。
自分でケアするのは難しいですが、最近ではDHCさんとかでネイルケアセットを
販売していたりもするので、そういうのも使ってみてもいいかもしれません。
あと、私が発色がよくて持ちがいいと思うマニキュアのメーカーはOPIとessieというメーカーのものです。ネイルサロンでも使っているところが多くて、色も多数あって塗りやすくかなり重宝します。
以上、miftaahさんのご参考になればうれしいです。
ネイルスクール生やっているものです。
リムーバーでカラーリングを落とすのは1週間に1回程度にした方がいいです。
リムーバーを頻繁に使うとmiftaahさんが予想されている通り、爪にかなりの
負担がかかってしまい、爪のきばみの原因になったり、爪が弱くなってしまいます。
ネイルカラーやネイルアートを1週間きれいなままで持たせるには
1.ネイルカラーを塗る際に、ベースコート→マニキュア2度塗り→トップコートの
順に塗る
この手順を踏むだけで、カラーリングの持ちも違ってきますし、爪が丈夫になります。
2.2~3日に1回くらいのペースでトップコートを塗る
トップコートも生活をしているうちに徐々に剥げてきてしまいますので、トップコート を重ねて塗ることでカラーリングが剥げてくるのを防ぐことができます。
3.ネイルケアをした爪にカラーリングする
ネイルサロンでは甘皮やささくれを取ったりというネイルケアをしてくれ、
お手入れした手にカラーリングをすると、カラーリングが映えるだけでなく、
カラーリングが長持ちします。
自分でケアするのは難しいですが、最近ではDHCさんとかでネイルケアセットを
販売していたりもするので、そういうのも使ってみてもいいかもしれません。
あと、私が発色がよくて持ちがいいと思うマニキュアのメーカーはOPIとessieというメーカーのものです。ネイルサロンでも使っているところが多くて、色も多数あって塗りやすくかなり重宝します。
以上、miftaahさんのご参考になればうれしいです。
通報する
通報済み