ネイルって、一体何日持つものですか?
トップコートも使うようにしているのですが、
どうがんばっても、2日3日で、爪先がハゲてきてしまいます。
本当は毎日ネイルオフして塗りなおす、ということをするのがいいのかもしれませんが、あんまりリムーバーでしょっちゅう落とすのも逆に爪に悪いのでは?というのと、そんな時間がなかなかとれないというのと2つの理由から、できれば長持ちさせたいと思ってます。
できれば1週間ぐらい持ってくれると、週末に塗りなおしたり出来て、いいんですが、、、
トップコートの使い方、ネイルの選び方などで、持ちをよくすることは出来ないのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2018/3/25 12:19
私の場合ですが…1週間もたせます。
ネイルポリッシュでのセルフネイルですが。1週間以上は飽きるので塗り直します。
理由は、爪が一番痛むのはマニキュアではなくて、除光液だからです。次に乾燥です。
マニキュア自体は爪をコーティングするので、逆に折れやすい爪の保護の役割をしてくれます。
手順は
ガラスヤスリで長さ調整
スポンジバッファーで凸凹を軽く削る
手を洗って、爪をアルコール消毒
ベースコートを1~2度塗り
カラーポリッシュを2~4度塗り
トップコートを1度塗り
ポリッシュが乾いたあとネイルオイル
翌日以降、毎日ネイルオイル・ハンドクリーム、1日おきにトップコート塗り直し。寝るときは手袋、家事はゴム手袋です。(肌が荒れやすいので)
手間かも知れませんが、丁寧に!が肝です。
安いマニキュアは爪に悪影響なので、OPIやZOYAやessieやCNDなどサロン系を使用しています。少々お高いですが。
塗り替えするときに、1日爪を休めてじっくりオイルマッサージに手袋のケアをした方が爪が痛みにくいです。
マメにメンテナンスすれば、ジェルでなくとも案外もちます。
見苦しく剥げると無様なので、そうなる前にリタッチです。
写真は
右はネイルを塗った翌日
中央は5日目でリタッチ&アレンジ
左はオイルケアのみの素の爪
です
ネイルポリッシュでのセルフネイルですが。1週間以上は飽きるので塗り直します。
理由は、爪が一番痛むのはマニキュアではなくて、除光液だからです。次に乾燥です。
マニキュア自体は爪をコーティングするので、逆に折れやすい爪の保護の役割をしてくれます。
手順は
ガラスヤスリで長さ調整
スポンジバッファーで凸凹を軽く削る
手を洗って、爪をアルコール消毒
ベースコートを1~2度塗り
カラーポリッシュを2~4度塗り
トップコートを1度塗り
ポリッシュが乾いたあとネイルオイル
翌日以降、毎日ネイルオイル・ハンドクリーム、1日おきにトップコート塗り直し。寝るときは手袋、家事はゴム手袋です。(肌が荒れやすいので)
手間かも知れませんが、丁寧に!が肝です。
安いマニキュアは爪に悪影響なので、OPIやZOYAやessieやCNDなどサロン系を使用しています。少々お高いですが。
塗り替えするときに、1日爪を休めてじっくりオイルマッサージに手袋のケアをした方が爪が痛みにくいです。
マメにメンテナンスすれば、ジェルでなくとも案外もちます。
見苦しく剥げると無様なので、そうなる前にリタッチです。
写真は
右はネイルを塗った翌日
中央は5日目でリタッチ&アレンジ
左はオイルケアのみの素の爪
です
通報する
通報済み