リラックスできる香りは?

突然ですが、私は現在、「うつ病と不安障害」という病気を持っております。

大学も休学し、通院して薬を服用して生活しておりますが、普通に過ごしていられる状態と、ひどい欝状態・パニック状態が周期的に訪れるという生活を送っています。

そんな生活を送って一年になりますが、その間に、今まで気が付かなかった「香りの精神に与える影響」についてとても気づかされました。


そこで皆さんにお聞きしたいのですが、皆さんのお勧めの「リラックスする・癒される香り」をぜひ教えていただきたいのです。


たくさんの香りに出会いたいと思っているので、「○○の香りは××によく効く」といった本格的アロマ知識から、「私はこの香りがお気に入りで癒される!」といった個人的なものまで、さらに、具体的な香水の商品名でも、アロマの種類のみでも、何でもかまいません。

当方貧乏学生なものですから、お財布にやさしいものだとより嬉しいです。


「質問」として投稿しましたが、おしゃべりの場のように、どうかお気軽にレスなさってください♪
皆さんのご回答お待ちしております。

ログインして回答してね!

Check!

2011/2/17 23:45

98式ミニマムさん こんばんわ!!
私も昨年色々な事情でパニック障害をひきおこしてしまい、度々過呼吸になり何度も救急車で病院に運ばれました。色々悩みはあっても誰一人悩みのない人はいないわけだからとひたすら前向きに考えて来てました。これまで精神的に自分では強い方だと思っていたのですが酷く落ち込む事があり、その結果パニック障害にかかり凄くショックでした。この病名すら知りませんでした。また過呼吸になるんじゃないかとか本当は重い病気なのではないかと不安になっては過呼吸になるの繰り返しでした。パニック障害後に不安障害・鬱・自律神経失調症と内科で診断されました。現在飲んでいる薬でかなり回復し、今では仕事に復帰出来るぐらいまでになりました。過呼吸も起きていません。私がここまで回復出来たのも薬だけではないと思います、私も香りにはリラックス効果がある事をネットで知り、色々調べて現在自分に合った物を見つける事が出来ました。心を落ち着かせる香りって色々あると思いますが、カモミールやペパーミント等のハーブ系の物で私は気持ちが落ち着く様になりこの病気のそもそもの原因をあまり思い出さない様になりました。ポンパドールのペパーミントティーはその中でも私が今一番気に入っていて、買い置きしてるぐらいです。初めは少し強めのミントの香りがしますが、これをマグカップに入れてお湯を注いでゆっくり飲んでいます。眠れない時とか、気分が沈んでる時、落ち着きたい時に本当に癒されています。好みがあると思いますので98式ミニマムさんに合うか分かりませんがもし良かったら一度試してみて下さいね。(^o^)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?