リラックスできる香りは?

突然ですが、私は現在、「うつ病と不安障害」という病気を持っております。

大学も休学し、通院して薬を服用して生活しておりますが、普通に過ごしていられる状態と、ひどい欝状態・パニック状態が周期的に訪れるという生活を送っています。

そんな生活を送って一年になりますが、その間に、今まで気が付かなかった「香りの精神に与える影響」についてとても気づかされました。


そこで皆さんにお聞きしたいのですが、皆さんのお勧めの「リラックスする・癒される香り」をぜひ教えていただきたいのです。


たくさんの香りに出会いたいと思っているので、「○○の香りは××によく効く」といった本格的アロマ知識から、「私はこの香りがお気に入りで癒される!」といった個人的なものまで、さらに、具体的な香水の商品名でも、アロマの種類のみでも、何でもかまいません。

当方貧乏学生なものですから、お財布にやさしいものだとより嬉しいです。


「質問」として投稿しましたが、おしゃべりの場のように、どうかお気軽にレスなさってください♪
皆さんのご回答お待ちしております。

ログインして回答してね!

Check!

2011/2/18 22:57

皆様、ありがとうございます!
>もも721さん
はじめまして!

学生として、周りの友人たちと違う生活を送るというのは、頭では理解していてもやはりさびしいものですね。

フランキンセンス、現在私も持っています!
なんだか独特な香りですよね…
私は、かぎたくなったときにかぐ、というようななんとも大雑把な使い方をしています(笑)

ローズは、一口にローズといっても本当にたくさんの種類があって驚きました!
アタノ-ルのローズ、どんな香りなのでしょうか…ぜひかいでみたいです♪
マッサージで代謝があげられれば、心身ともにすっきりできそうですね!
ウッディの香りは好きなので、そちらもぜひ試してみたいです!

メーカーによって香りが違うというのもまた面白いですね!
自分にぴったりの香りが見つけられればいいなと思います。

ありがとうございました!


>*Trinity*さん
こんにちは!

長い間お悩みをお持ちなんですね…(><)
レス、本当にありがとうございます!

お財布にやさしいものを教えていただけるなんて嬉しいです(^^)
ボディケア用品にいい香りが付いていたら、それだけで日々のボディケアが楽しくなりますよね!
私もひどいうつの時には、お風呂に入ることもままならなくなってしまうので…
でもやはりお風呂に入って清潔を保つと、精神的にも違いますね♪

無印のアロマも、この間はじめてお店に見に行ったのですが、種類がたくさんあって驚きました!
いろいろ試してみたくて今から楽しみです♪

お互いにゆっくり頑張っていきましょう!
ありがとうございました!


>barneysnewyorkさん

同じ悩みをお持ちだったのですね…
再レス本当に嬉しいです!

柑橘系の香りは私も好きです♪
自分の好きな香りはやはり気分が明るくなりますし、癒されますね!
私も、枕カバーのタオルに一滴精油を垂らしたりして、寝るときに香りを楽しんでいます。

あたたかいお言葉、本当にありがたいです。

ちなみに現在は、心療内科に通院しています。
たくさん会話をしてくださるお医者様なので、安心して受診しています。

お互いゆっくり頑張っていきましょう!
ありがとうございました!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?