リラックスできる香りは?
突然ですが、私は現在、「うつ病と不安障害」という病気を持っております。
大学も休学し、通院して薬を服用して生活しておりますが、普通に過ごしていられる状態と、ひどい欝状態・パニック状態が周期的に訪れるという生活を送っています。
そんな生活を送って一年になりますが、その間に、今まで気が付かなかった「香りの精神に与える影響」についてとても気づかされました。
そこで皆さんにお聞きしたいのですが、皆さんのお勧めの「リラックスする・癒される香り」をぜひ教えていただきたいのです。
たくさんの香りに出会いたいと思っているので、「○○の香りは××によく効く」といった本格的アロマ知識から、「私はこの香りがお気に入りで癒される!」といった個人的なものまで、さらに、具体的な香水の商品名でも、アロマの種類のみでも、何でもかまいません。
当方貧乏学生なものですから、お財布にやさしいものだとより嬉しいです。
「質問」として投稿しましたが、おしゃべりの場のように、どうかお気軽にレスなさってください♪
皆さんのご回答お待ちしております。
大学も休学し、通院して薬を服用して生活しておりますが、普通に過ごしていられる状態と、ひどい欝状態・パニック状態が周期的に訪れるという生活を送っています。
そんな生活を送って一年になりますが、その間に、今まで気が付かなかった「香りの精神に与える影響」についてとても気づかされました。
そこで皆さんにお聞きしたいのですが、皆さんのお勧めの「リラックスする・癒される香り」をぜひ教えていただきたいのです。
たくさんの香りに出会いたいと思っているので、「○○の香りは××によく効く」といった本格的アロマ知識から、「私はこの香りがお気に入りで癒される!」といった個人的なものまで、さらに、具体的な香水の商品名でも、アロマの種類のみでも、何でもかまいません。
当方貧乏学生なものですから、お財布にやさしいものだとより嬉しいです。
「質問」として投稿しましたが、おしゃべりの場のように、どうかお気軽にレスなさってください♪
皆さんのご回答お待ちしております。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:6
2011/2/23 23:40
あなたがいい香り!と思えるものがハートに効きます(^O^)
初めまして。
わたしもうつ病&パニック発作で
通院歴三年になります(通院ing)。いまはフルタイムのおつとめができるくらいまで持ち直しましたが、今でもアロマには心癒されております。
最初、不眠が悩みでアロマに手を出しました。
慣れないアロマ店で、とりあえず寝つきによさそうなの、と
お店のかたにお願いしたら、
ラベンダー、ゼラニウム、マンダリンの三種類の精油を出してくれました。
実際にかいでみて、いい香り!
と思えるものが
まさに今、体が欲している効能のものなんだそうです。
上記の3つをクンクンして、私は
いちばん親しみの持てたマンダリンを買いました。
(でもメーカーや濃度や、精油じかに嗅ぐのとポットで焚く? のではまた感じかたが変わるみたいです。あとからラベンダーと
ゼラニウムも好きになった。)
病気に効く! とは言い切れません。薬ではないので。
海外ではアロマを使った治療とかあるそうですが、専門のところでやってもらわないと違ってきちゃうと思うのです。
でも、いい香り~! という感覚は、確実に瞬時に幸せな気持ちを運んでくれます。その点ではやっぱりアロマは偉大だなぁ。
最近はアロマオイルを扱ってるお店も多いですし、アロマに限らず入浴剤とか
石けんとか、シャンプーでも
「コレ!!」っていうのがあったらぜひたくさんクンクンしてください(笑)
お菓子屋さんとかパン屋さんとかの、バターたっぷりの香ばしい香りも幸せ~ですよね…。ジュルリ。
個人的に好きなアロマ屋さんは
マークスアンドウェブです。
ここのインドアハーバルスプレーとかもいい香り。ローズウッドとヒバのブレンドがお気に入りで、寝る前にシュッとさせてます。取り扱い商品のお値段も良心的です。
お試しあれ~(^O^☆♪
初めまして。
わたしもうつ病&パニック発作で
通院歴三年になります(通院ing)。いまはフルタイムのおつとめができるくらいまで持ち直しましたが、今でもアロマには心癒されております。
最初、不眠が悩みでアロマに手を出しました。
慣れないアロマ店で、とりあえず寝つきによさそうなの、と
お店のかたにお願いしたら、
ラベンダー、ゼラニウム、マンダリンの三種類の精油を出してくれました。
実際にかいでみて、いい香り!
と思えるものが
まさに今、体が欲している効能のものなんだそうです。
上記の3つをクンクンして、私は
いちばん親しみの持てたマンダリンを買いました。
(でもメーカーや濃度や、精油じかに嗅ぐのとポットで焚く? のではまた感じかたが変わるみたいです。あとからラベンダーと
ゼラニウムも好きになった。)
病気に効く! とは言い切れません。薬ではないので。
海外ではアロマを使った治療とかあるそうですが、専門のところでやってもらわないと違ってきちゃうと思うのです。
でも、いい香り~! という感覚は、確実に瞬時に幸せな気持ちを運んでくれます。その点ではやっぱりアロマは偉大だなぁ。
最近はアロマオイルを扱ってるお店も多いですし、アロマに限らず入浴剤とか
石けんとか、シャンプーでも
「コレ!!」っていうのがあったらぜひたくさんクンクンしてください(笑)
お菓子屋さんとかパン屋さんとかの、バターたっぷりの香ばしい香りも幸せ~ですよね…。ジュルリ。
個人的に好きなアロマ屋さんは
マークスアンドウェブです。
ここのインドアハーバルスプレーとかもいい香り。ローズウッドとヒバのブレンドがお気に入りで、寝る前にシュッとさせてます。取り扱い商品のお値段も良心的です。
お試しあれ~(^O^☆♪
通報する
通報済み