ピオニーってどんな香りですか?

解決済み

no Image

匿名 さん

よくローズとピオニーの女性らしい香りなどと書かれてる商品をみますが、
香りを言葉で伝えるのは難しいので〇〇の花に似ているとか、洗剤で言えば〇〇とかで教えて頂ければ嬉しいです。あと自分で香りを嗅ぐには花屋さんに何月ころいけばいいんでしょう?

ログインして回答してね!

Check!

2019/3/7 02:09

ピオニー=ボタンやシャクヤクのことですね。
どちらも初夏(5月ごろ)に咲く花です。
「5月のバラ」とも言われ、バラに似た香りと言われますが、個人的にはバラよりみずみずしい香りをイメージします。バラと白ぶどうを足して割ったような感じのイメージです。
シロやロクシタンからピオニーの香水が出ていますね。私は嗅いだことがありませんが…(ごめんなさい)。
ただ、ピオニーからは天然香料がとれないらしく、どのメーカーも様々な香料を調合して「ピオニーの香り」を作っているそうです。なので、「ピオニーの香り」としている製品の香りはメーカーによって変わってくると思います。
また、シャクヤクは品種によって香りが変わるそうですよ。

質問者からのコメント

2019/3/7 02:32

no Image

匿名 さん

そうなんですね....自分も何となく薔薇とマスカットを足して2で割ったような感じかなあと想像していました。案外外れてなかったんですね。
とても分かり易いご説明を頂きました
ありがとうございました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?