パンダ目にならないためには
こんにちは!初質問です!
私はいつも昼くらいになるとマスカラの粉?が下まぶたにうっすらついてパンダ目になってしまうんです…(;-;)
水で落とそうとしても頑固についたままで余計広がっちゃったりして。
慌てて上からファンデを塗って隠してもあまり効果なし。
マスカラがいけないのかなと思ってウォータープルーフのマスカラをいろいろ試してきたけどどれも一緒で。
よく目薬さすからそれがいけないのかな。
みなさんはパンダ目対策どうしていますか?
教えてください。
私はいつも昼くらいになるとマスカラの粉?が下まぶたにうっすらついてパンダ目になってしまうんです…(;-;)
水で落とそうとしても頑固についたままで余計広がっちゃったりして。
慌てて上からファンデを塗って隠してもあまり効果なし。
マスカラがいけないのかなと思ってウォータープルーフのマスカラをいろいろ試してきたけどどれも一緒で。
よく目薬さすからそれがいけないのかな。
みなさんはパンダ目対策どうしていますか?
教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/1/9 22:30
わかります!!
私もよくパンダになってしまいます。。
普段出掛ける時はコンタクトレンズを使用しているせいか目が乾燥してしまい目薬をしたり、つい目を触ってしまったり。。。
私はオリーブオイルの染み込んだ綿棒を持ち歩いています。
DHCの商品を使用しているのですが、個包装だし細くて細かいところにも使いやすいのでなかなかの使い心地。
オイルのおかげか結構簡単に汚れも落ちてくれるので、気になるところを軽くなぞってプレストパウダーでおさえるだけで化粧直し完了です。
なかなか便利な商品なのでもしよかったら試してみてください(^^)
私もよくパンダになってしまいます。。
普段出掛ける時はコンタクトレンズを使用しているせいか目が乾燥してしまい目薬をしたり、つい目を触ってしまったり。。。
私はオリーブオイルの染み込んだ綿棒を持ち歩いています。
DHCの商品を使用しているのですが、個包装だし細くて細かいところにも使いやすいのでなかなかの使い心地。
オイルのおかげか結構簡単に汚れも落ちてくれるので、気になるところを軽くなぞってプレストパウダーでおさえるだけで化粧直し完了です。
なかなか便利な商品なのでもしよかったら試してみてください(^^)
通報する
通報済み