パンダ目にならないためには

こんにちは!初質問です!
私はいつも昼くらいになるとマスカラの粉?が下まぶたにうっすらついてパンダ目になってしまうんです…(;-;)

水で落とそうとしても頑固についたままで余計広がっちゃったりして。
慌てて上からファンデを塗って隠してもあまり効果なし。

マスカラがいけないのかなと思ってウォータープルーフのマスカラをいろいろ試してきたけどどれも一緒で。
よく目薬さすからそれがいけないのかな。

みなさんはパンダ目対策どうしていますか?
教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2011/1/9 22:46

そうですよね!
こんにちは。
私もまつ毛が下向きな方なのでよくパンダ目になります。
会社のお手洗いに行った時など鏡を見ると
"えっ?いつから??"と思ってました。

それを解決してくれたのが私の場合、マスカラ下地です。
ビューラーの後にチョチョイとつけるだけで
カールの持ちが一日中続き、パンダ目にはならなくなりました。

この事に気付いた後は、これまでに
お土産などに頂いてたマスカラが使える使える!
ちなみにランコムのマスカラなどは
ウォータープルーフでも見事にパンダでした。

オススメはTHE SHISEIDOから出てる下地です。
他にもたくさんの商品が出てるので
合うものを探してみてはいかがですか??

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?