やってはいけないメイク法。

解決済み
よく雑誌やスマホでも目にしますが40代以上がやってはいけないメイクって、濃すぎるアイシャドウ、チーク、リップが主ですよね。
でも私は足し算引き算すれば良いんじゃないかなーと思うのです
足し算引き算を覚えてからお化粧上手いと言われるようになりました

でもでも絶対これだけはやっちゃ駄目なのってありますか?

もし自分でやってたらもう反省の日々です。

よろしくお願いします。。。

ログインして回答してね!

Check!

2019/3/11 23:34

ハイライターがガッツリの艶肌は、毛穴やシワなどを強調させるというのは確かにありますが、年齢よりもメイクはバランスやTPOに合っていれば、これは絶対NGってないと思います。
あえて言えば、メイクというよりも、つけまつ毛やマツエクをガッツリしていると痛い人に思います。あとは、カバー力があるファンデーションとコンシーラーを使っている方ですと、マット仕上げ過ぎて肌がパサついて見えている人やシワにヨレてファンデやコンシーラーが溜まっている人を見ると、老けて見える原因になるので、必要な箇所だけ最小限カバーしたり、もう少しナチュラルでカバー力の調整のできるファンデーションで上手く調節してメイクをすればよいのにとは思う事が正直あります。
私も基本的には、**はぐ子**さんと同じ意見で、丁寧にメイクをしすること、足し算・引き算利用したバランスの良いメイクをすれば、年齢にあまり拘る必要はないと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?