ファンデーションが浮く
ファンデーションをするとなんだか違和感。。浮いている感じです。
そばかす、しみが気になるので化粧水→乳液→化粧下地→リキッドファンデーション→コンシーラー→パウダーファンデーションを使ってます。
厚塗りになるせいか圧迫感があって、花粉の時期は余計に化粧をおとしたくなります。化粧しない方がきれいにみえる??なんて思ってしまうことも。。
悩みとしては
●化粧ノリが悪くヨレてムラになる
●厚く重なり濃くなる
●鼻の頭は粉を吹いている
●ファンデーションが、まるで魚の鱗(うろこ)のようにまだらにつく
●夕方には化粧崩れする
●Tゾーンから顎には皮脂でベタベタになる
●シワやほうれいせんの中に落ちて目立つ
何を改善したらいいんでしょう??
できたらプチプラ化粧品でおすすめを教えて欲しいです。
そばかす、しみが気になるので化粧水→乳液→化粧下地→リキッドファンデーション→コンシーラー→パウダーファンデーションを使ってます。
厚塗りになるせいか圧迫感があって、花粉の時期は余計に化粧をおとしたくなります。化粧しない方がきれいにみえる??なんて思ってしまうことも。。
悩みとしては
●化粧ノリが悪くヨレてムラになる
●厚く重なり濃くなる
●鼻の頭は粉を吹いている
●ファンデーションが、まるで魚の鱗(うろこ)のようにまだらにつく
●夕方には化粧崩れする
●Tゾーンから顎には皮脂でベタベタになる
●シワやほうれいせんの中に落ちて目立つ
何を改善したらいいんでしょう??
できたらプチプラ化粧品でおすすめを教えて欲しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!

MTKONさん
役に立った!ありがとう:3
2019/3/12 20:12
おっしゃるとおり、厚塗り ということです… 肌のアラを隠すのが目的とすれば、実はファンデの厚塗りはタブー。そばかすは広範囲で濃いものなので、おそらくファンデとコンシーラーが重なり 崩れやすくなります。チャームポイントなので軽くカバーするのにとどめるのが 美人度を上げます。つやのある薄づきのリキッドで 薄く粉をかけたら、お人形さんみたいで最高にカワイイですよ。シアーなオレンジ、レッドのリップで完璧でしょう。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2019/3/12 22:26
ウーブ さん
チャームポイントなんて思ったこともなかったです。
そばかすを生かしていけたら本当にいいですよね。