ふき取り化粧水について

解決済み

Kananaface

Kananaface さん

「ふき取り化粧水」(ちふれ・クリニーク・IPSA・SKⅡなど)を使うことでお肌の透明感がアップしたり、次に使用するスキンケアや、ファンデーションののりがよくなったりするのですが、ワンステップ増えても使用したいと思いますか?

・お肌表面の角質を取り除き、透明感アップ
・スキンケアの浸透率アップ
・ファンデーションのノリがよくなる

その言葉が1番惹かれますか?

ログインして回答してね!

Check!

2019/3/13 17:49

毎日ではないですがたまに使います。朝の洗顔が面倒な時や、洗顔後にまだ肌がざらついてると感じた時、ポイントメイクに失敗してちょっと拭き取ってやり直す時などです。

ざらつきやごわつきを取り、キメを整えて次に使うスキンケア製品の浸透をよくするといえば、今や導入液・ブースターがスタンダードになりましたが、一昔前は拭き取り化粧水・トーニングローションがその役目を担っていたように思います。

私は導入美容液よりは拭き取り化粧水の方が好きですね。安いし、顔だけじゃなく首や耳の後ろの汚れ落しにも使えるし。

使った方が調子が良いなら、ワンステップ増えても問題ないと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?