ディズニー

コスメ以外の質問失礼します。

今週の土曜日に友達と2人でディズニーシーに行きます。(中1です)

電車で1時間以内で行ける距離です。

そこで質問なのですが
ほかの友達も、一緒に行く友達も
みんな10時までいて帰ってくるといっていてさすがにそれは遅すぎるかなとは思いますが6時に出て7時に帰ってきてと母に言われました。
それはさすがに早すぎませんか?

正直いって母は過保護です。

いつも近所(といってもかなりな繁華街ではあります)に出かけるときにもいつも

話しかけられたら無視しなさい、
変な人について行かないようにね

と言われます。
それも毎回です。

最近は特に出かけることも多くなり、毎回毎回言われるのがすごく嫌になったので

過保護すぎるから嫌なんだけど

と伝えました。

まだ気持ちは分かりませんが親が子供を心配する気持ちもわかります。
でも何度も何度も同じことを言われていて嫌なので伝えました。

そんな母なので当然ディズニーに行くことを伝えた時にも

遠いから何かあったら危ない、
遅く(8時~9時ごろ)に帰ってきたら危ない、
など

をすごく言われました。

でもやっぱり6時に出てくるのは開園時間前に行ったとしても早いと思うので
なんとか説得してせめて8時頃(出来れば9時頃)まではいたいです。

皆さんが中学生の頃、もしくは現在親の立場である方はどのようにしていましたか?(しますか?)

また、なんとか親を説得する方法があったら教えてください。

回答よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?