赤いアイシャドウや口紅が似合う私は

解決済み

no Image

匿名 さん

パーソナルカラーがよく分かりません。自己診断するとブルベ冬ですがクールな雰囲気はないですし黒が似合いません。
パーソナルカラーに左右されるつもりは毛頭ないですが、ある程度ハッキリ知っておくと購入の参考になるしと思い質問させて頂きました。
お手柔らかにお願いします(*^_^*)

自分で似合うと思う色→赤、バーガンディ、茶
似合わない→カーキ、グレー

今の髪色は目立たない程度に赤ですが、染めてから若く見られるようになりました。

ログインして回答してね!

Check!

2019/3/15 13:41

個人的に…パーソナルカラーに当てはめて『似合う』をつくりたい場合、髪・メイク・ファッション全てをそのパーソナルカラーの方に合わせる必要があると思っています。(色だけでなくイメージ全体)

パーソナルカラーに合わなくても、他がファッション・髪・メイクに統一感がある場合、自分でも他人からでも「似合う」、と思われると思います。とくに色白さんの場合は統一感があるとそこまでおかしなことにはならないだろうな、というのが持論です。

きっと質問者様はバランスの合わせ方がお上手なのでは?と思います。

また、ご自身の似合うと思う色の中にも、ブルべ要素があるのかもしれませんし、ひとえに赤・茶といってもイエベカラー・ブルべカラーがありますし、知らず知らず似合う色をセレクトされているのかもしれませんし…



ネットでパーソナルカラーについて書かれているものの中に、芸能人さんがパーソナルカラーを着た場合&違う色を着た場合の比較画像がでてくることがあります。比べてみるとたしかに…ですが、どっちもキレイはキレイですよね、どちらも。その位の差しかないと思っています。

が、一般人の私がリップを選ぶ場合にはこれリアルでほうれい線が目立つ・目立たないといったものがでてきた実感はありますので(笑)、コスメや服などを選ぶ際のひとつの参考として覚えておく位がいいと思います。とくにコスメは、「赤」といっても様々な赤があるので…

色よりも組み合わせ・服などの全体のバランスの方がよほど大事だと思います

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?