まつげの上げ方
解決済み
まつげの上げ方で困っています。
ホットビューラーやビューラー、色々試した結果ようやくビューラーに落ち着いたのですが、まつげを綺麗にあげられません。
上に上に上げようとして、どうしても力が入ってしまいます。
そのせいか、まつげやまぶたに負担がかかってしまい、量も減ってしまいました...。
ごく稀に上手くいくことがあるのですが、だいたいいつも失敗してしまいます。
何かアドバイスやコツなどありましたら、教えていただきたいですm(_ _)m
よろしくお願いいたします。
ホットビューラーやビューラー、色々試した結果ようやくビューラーに落ち着いたのですが、まつげを綺麗にあげられません。
上に上に上げようとして、どうしても力が入ってしまいます。
そのせいか、まつげやまぶたに負担がかかってしまい、量も減ってしまいました...。
ごく稀に上手くいくことがあるのですが、だいたいいつも失敗してしまいます。
何かアドバイスやコツなどありましたら、教えていただきたいですm(_ _)m
よろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2019/3/15 17:58
私のやり方です↓
鏡に対して真正面でまず薄目にしながら眉をあげてまぶたを伸ばす。
ちょっと顎を突き出す感じの角度に変える。
まつ毛の上にビューラーの上のカーブを当てます。まぶたにもしっかりフィットさせて。
上のカーブが肌から離れないようにゆっくりハンドルを引いて、ゴムがまつ毛の下に当たったら1回グッと挟む。
この時に上にあげようとするとまつ毛が抜ける原因になります。
その後2~3回に分けて毛先にビューラーをずらしていきながら顔に対してのビューラーの角度だけ上げていきます。
とにかく引っ張ったりしないことです(>_<)
鏡に対して真正面でまず薄目にしながら眉をあげてまぶたを伸ばす。
ちょっと顎を突き出す感じの角度に変える。
まつ毛の上にビューラーの上のカーブを当てます。まぶたにもしっかりフィットさせて。
上のカーブが肌から離れないようにゆっくりハンドルを引いて、ゴムがまつ毛の下に当たったら1回グッと挟む。
この時に上にあげようとするとまつ毛が抜ける原因になります。
その後2~3回に分けて毛先にビューラーをずらしていきながら顔に対してのビューラーの角度だけ上げていきます。
とにかく引っ張ったりしないことです(>_<)
通報する
通報済み