ウォーキングと浮腫みの関係

解決済み

no Image

匿名 さん

ウォーキングすると手が浮腫みます。

ちんたらゆっくり歩くのではなく、息をフッフッすぅっと
口で息を短く二度吐いて 鼻ですぅっと短く吸って
そんな呼吸法で 一生懸命カッカッって歩いています。

だいたい4000歩あたりから 手が浮腫み始めます。
ぐーにすると痛みというか違和感を感じます。
10000歩~15000歩歩いて帰宅します。

帰宅してしばらくすると浮腫みも治るんですけど、

ここで質問です。
なぜウォーキング中に浮腫むんでしょう?
腎臓とか内臓に異常はありません。
いたって健康人間です。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?