カネボウの肌チェックの結果について

この間、カネボウの商品を買う時に、おでこの所と目のあたりに機械をあててもらい、肌チェックをして頂きました。
4つから5つの項目ですべてが良好という結果でした。
うろ覚えなのですが、良好・やや悪い・悪いの3つの中から判定されるというものでした。
もしかしたら、かなり良好という結果もあったのを見落としているのかもしれません。
あまり詳しく説明していただけなかったので、どう捉えていいのか分からずにいます。
また、その数日後に機械を当ててもらったら、機械の画面に、二重丸と一重丸がならんでいました。
二回ともあまり詳しく説明していただけなかったのでいまいち理解できずにいます。
そこで、カネボウの肌チェックを受けた事がある方で結果の見方について詳しい方に質問なのですが、私の肌は元気なのでしょうか?
ちなみに数ヶ月前に資生堂のチェックを受けたらランクがCでした。
30歳近くなのですがこんなものですか?
皆さん、肌チェックとか受けられたことありますか?
私と同年代の方はその結果やそのあとの対策などを教えて頂けたら幸いです。
長文なうえにまとまりのない文章ですみません。
どうぞよろしくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2011/1/11 18:04

肌診断
はじめまして。私も資生堂とカネボウで肌診断を何度か受けたことのある者です(というか毎日でも診断に行きたいと思ってるのですが 笑
 資生堂は肌診断の際に店ごとに花椿会員にならなければならないのが不便ですし、カネボウはその必要はないものの近くの店舗でしょっちゅう受けに来ると怪しまれるので・・・)。

最初は資生堂の肌診断でC(今年の1月)と出た後、カネボウの肌診断を受けたら「透明感」の項目以外全て二重丸がついていました。

カネボウの肌診断は今年に入ってから初めて受けたので(どちらかというと資生堂派ということもあり、昨年秋ごろから資生堂の肌診断「スキンビジオム」を受けていた)すが、一番最初に診断を受けた際に私のおおかたの予想通り肌診断はEで「水分不足の乾燥肌」と診断されたため保湿クリームを付けるようになり、コラーゲンを摂取するようになりました。
その甲斐があり、今年はじめCを出すことが出来ました。ただこの診断結果は天候やその日の肌の状態(生理前で肌の調子があまりよくなかったり、など)、時間帯などによって異なります。出来れば時間帯は統一して受けたほうがいいと思います。

あと2週間ぐらいしたらもう一度カネボウの肌診断を受けに行きます。その際の結果が楽しみです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?