ハッピーになれる香り

中学生ののにょみんといいます
私はおなかの病気クローン病か潰瘍性大腸炎(小学生のときに分かった)で時々学校を休みがちです
学校に行きたいのにっ!!とか自分をせめちゃうときもあります
小学生のころは何で私が!?とかもしょっちゅうありました
でも病気に一生付き合っていきていかなきゃなーと思うようになりました
それにもっとひどい病気でも乗り越えてる人もいるし

でもやっぱり後ろ向きなときがあって・・・

なので気持ちが明るくなれるとか元気になれる香りがあれば教えてください(アロマ香水コロン等)
気持ちだけでも明るくすれば病気のことも向き合える気がするし病気も少しでもよくなればと期待も少しあったり
実際に落ち込んだときに私はこれを使ってるよ!とかもすごく参考になります

人生の先輩方がたくさんいるのでこういうふうに考えれば気持ちも楽になるとかも教えてくれれば助かります

説明下手でごめんなさい

ログインして回答してね!

Check!

2011/1/12 16:01

私もあります
私も、小さい頃から持病で手術を繰り返したりしていましたが
20歳を過ぎて、それとは別の難病だとわかり
5年の入院を乗り越え、現在は退院し、自宅療養中です。

私も、入院中はいろいろ悩んで精神的に落ち込みました。
点滴も酸素も常時していたので、外出・外泊は許されず
すっと部屋の中でパソコンとお友達(笑)
治療はしていたものの、効果は見られずに
一昨年は、1年ずっとベッド上で過ごし、目を閉じたらもう明けられないかも…そう思って
精神的にも体力的にもすごく落ち込みうつになりました。
そんな時、看護師さんがよくアロマオイルをティッシュに数滴垂らして枕元に置いててくれました。
苦しくて眠れない日々が何ヶ月も続いて、酸素をしていたので匂いも分からなかったんだけど
それを初めてされたときは、爆睡しました(笑)
確か、ラベンダー、カモミール、ローズの3種類を毎日使い分けてくれてたような…。
退院した今でも、薬の副作用で精神的に不安定になることが多いですが
小さいマグカップに、アロマオイルとお湯を入れて楽しんでます。
(部屋全体に香るのは嫌なので、小さいカップを使ってます)

あと、今ハマってるのがラッシュ(LUSH)です。
ちょっと匂いがきつめだけど、種類がたくさんあるし
比較的自然の物で作られてるので、肌にも優しいし
ボディークリームとかハンドクリーム系は
好きなときに使えるから、ちょっと落ち込んだときとかに使ってます。
ちなみに、今は肌の愛情(ボディクリーム)を使用中。
甘いバニラの香りに、アーモンドの匂いも少しするかな。
香水は、使ったことがないからわからなくてごめんねσ(^_^;)

薬を飲んだりしていると、肌が敏感になったりするから気を遣うよね。

リフレッシュなら柑橘系とかミント系
リラックスならラベンダーやカモミール、ローズ、バニラとか甘い系

そういうのを使うといいかもしれないですね!

病気だからって、何も出来ないのは悲しいよね。
みんなと同じように、女の子だもん、オシャレしたりしたいよね。
休みの日に、ペディキュアとかも結構テンション上がるよ(^~^)
足なら、見えないしね。

病気と向き合うのは怖いかもしれないけど
怖がらず、楽しいことを沢山みつけて笑顔を忘れないでね。
そうすれば、必ず維持できますよ♪
応援してます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?