覚える気ない人に教える

no Image

匿名 さん

職場に何回も同じこと聞いてくる人がいるんですがこういう人って覚える気ないですよね?
上司なので仕方なく対応してたんですがさすがに覚えなさすぎです。
メモを取らないのか聞いてみたら「この業界でメモ取ってる人はあんまりいない」とか訳わからないことを言ってました。
私はメモを取るなり自分でPCで調べて印刷するなりしてます。
その人はメモを取る=仕事できないorかっこ悪いor面倒くさい、聞いた方が早いと思っていて、とにかく固定観念が強いタイプの人みたいです。
仕方ないので私がやり方のメモを渡し(例えばスクリーンショットのやり方)、すぐ目につくところに貼ってあるにも関わらずまた同じことを聞いてきたのでちょっととぼけながら「あれ?こないだメモ渡しましたよね?それ見ても分かりませんか?」と言ったら「あるんだけど分かんなかった(笑)」と言われました。内心”は?”と思いつつ「○○とかするんでしたよね?」と言うと「そんなことしたっけ?」と返ってきたので怒りが爆発する前に適当に流してほっときました。
でも結局時間が経つと分かんない分かんない言ってくるパターンです。

教えてもらう時って実際に自分で操作するなり後で復習するなりした方が覚えやすい気がするんですが、何度「そのままでいてください」と言っても私が近づくとすかさず席を立って変わりにやってもらおうとします。そしてひどい時は後ろから覗き込んで「できた?できた?」と聞いてくるんです。メモを取るどころかやってもらうのが当たり前で次は自分で出来るようにしようという感覚がないように思えます。問題解決さえすればOKって感じです。
これって甘えてるんですか?私よりもだいぶ年上の男性なのに子供みたいで困ってます。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?