むちゃ食い障がい

no Image

匿名 さん

高校生です
わたしはニキビを治したくて食事制限を始めました。
糖質や質の悪い脂質を徐々にカットしていきました。
それがどんどんヒートアップしていき、わずか4ヶ月でもともと標準体重より少し上だった体重が20キロ近くも落ちてしまいました。
生理も止まり、髪もバサバサ、体もフラフラで拒食症になっていました。
でも、ニキビを治したい一心で体のことなんてほとんど気にしていませんでした。
そんなある日、少しだけなら…と思いお菓子を食べたのがキッカケでした。
私はむちゃ食い障害になってしまい、最初は低糖質・低カロリーなものだったのが徐々にご飯、お菓子などを過食するようになりました。
ニキビは結局、保湿することで治ったのですが今はむちゃ食い障害で悩んでいます。
しかも吐けないので太る一方で体重も半年ほどでほとんど元に戻りました。
吐いてしまうともう戻れなくなりそうなのでそうなる前に治したいです。

少しずつでいいです。少しずつでいいので、むちゃ食い障害を治したいです。
どなたかアドバイスを頂けませんか。
いつか前のように普通に美味しくご飯を食べたいです。
我儘ですが、辛口な回答は遠慮していただけると幸いです。

長文失礼しました。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?