@cosmeの配送が日本郵便から佐川になることが嫌…(泣)

解決済み

no Image

匿名 さん

通販で佐川急便を通すと嫌な目に遭う確率が高いので長年敬遠してます。
不愉快な言動が多く、なぜそんなことができるのか不快を通り越して怖いというか…。
他の業者でも不愉快な配達員さんはいますが、引っ越しなどして住居を変えても佐川経由だと9割は嫌な目に遭います。
配達業者が佐川というだけで通販を諦めることもあるくらいです。

4月から@コスメショッピングの配送業者が日本郵便(ゆうパック)から佐川急便に変わることが残念でならないです(泣)。なぜ変わったんですかね?
@cosmeではゲームなどでもポイントが貯められてそれを買い物でも使える上に、毎回ゆうパックで安心だと思って買い物を続けられていたのでめちゃくちゃショックです。
言動が良い人を望んでいなくて、ただ普通の言動のできる佐川配達員さんが来る人が羨ましい限りです。
同じように佐川急便が嫌でショック受けてる方いますか…?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?