明日のバイトの面接が怖い

解決済み

no Image

匿名 さん

4月から大学3回生になります。
明日バイトの面接があります。カフェのホールスタッフです。

立地場所が良くて、接客業のバイトを経験したくて、応募しました。
しかし、バイトの面接は本社まで行かねばならず、遠いです。
往復4時間で、交通費2000円掛かります。春休み期間中の通学定期券も払ってる(サークルや友達と遊びに行くので春休み期間も入れています)ので、500円しか掛かりませんが・・・
もし、面接に落ちたらそれが全部パーになるということになります。
面接場所が本社である、と求人サイトに書いていませんでした。

そしたら、別にそこでなくても良かったのでは?と思って、
ドラッグストアに変えようか迷った気持ちが今更出てしまいました。
ドラッグストアは社割でコスメを買えるそうです。特に最近コスメに興味があるのですが、高くて沢山手を出せません。

バイトの場所は駅チカで、新幹線駅構内にあり、休日にも大学通学期間にも行きやすくて、魅力を感じ応募したのに、
落ちた時のことを考えて、わざわざ遠くまで面接を受けに行く気持ちが湧きません!!!どうしたらいいですか、、、?( ノД`)

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?