似た色味を買ってしまう

白薔薇のつぼみ

白薔薇のつぼみ さん

新しい口紅を買ったんですが似たような色味を持っているのを帰ってから気づきました。
ちなみに通販でコンビニ受け取り。
どうしたら色被りしないように予防出来るでしょうか?
ちなみに色は似てるけどマッドと艶系で質感が違うのでそのまま使います。

ログインして回答してね!

Check!

2019/3/26 00:01

私も同じような色ばかりそろいます。
しかも私の場合は、質感も似たり寄ったりなものを買ってしまうことが多々あったので、質感が違うのでしたらまだセーフだと思います。

予防としては他の方もおっしゃるように写真に撮っておくこと、あとはよく集めてしまう系統の色は買わないように意識したり、自分ルールを作ったりすることで予防できると思います。

私は、特に化粧品に関しては「必ず実物を見てから買う」というルールを自分に課すようになってからは、うっかり似た色を買うことがなくなったように思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?