気分が落ち込んでいる時

はじめまして。
私は今年結婚し旦那のいる土地に転居して2ヶ月になります。大好きだった仕事も辞め、今は主婦になりました。友人も居らず、外出は買い物くらいで。仕事ばかりしてきたので特に趣味も無く、家でやる事は家事とテレビを観ることくらい。このままでいいのだろうかと悩んでしまったり鬱々してしまったりします。
同じ状況の方おられますか?もしくは、打破された方いらっしゃいますか?どういうお考えをお持ちかご意見下さい。
また、気分が落ち込んだ時の対処法ってありますか?知恵を貸してください。

ログインして回答してね!

Check!

2019/3/30 03:20

わたしは独身ですが仕事を退職した後の転職までに期間があって手持ちぶたさや暇な感じがありも単発バイトとかをしてました。お気持ち分かります。逆にストレス溜まるんですよね。その間私もなんか精神的に落ち着かなかったですが、就職して働き出したら精神的に安定しました。

パートとかで働いてみたり、自分に合う趣味かどうかは分かりませんが色々習ってみるのもいいかと思います。特に趣味が合うものが見つかって習っていると友人が出来る可能性がありますよね。

ただ転職して働いていた方が生きがいがあったりするならば、今住んでるところは分かりませんが旦那様と話して働きたい旨を相談されてもいいと思います。
主様は旦那様のお住まいの都合での退職ですから仕事をある程度していたほうが新たな会社の人とも気が合う人がいれば仲良くなれますよね。

結婚して引っ越しても働ける距離の友人は皆仕事を辞めてないですね。共働きの人が殆どです。子供が出来てもずっとですね。子どもの養育費を貯めておく人も沢山いますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?