マニキュアの気泡

☆きらりん☆

☆きらりん☆ さん

マニキュアって、ちゃんとした丁寧な塗り方をしないと気泡が入ってしまいますよね、

私、ネイルの雑誌やネットで調べた正しい塗り方でやっているつもりなので、塗ってからしばらくは気泡もなくきれいです

なのに、何日かすると気泡が出てきます焏
今使ってるのは、全てスージーのもので、ハードナー効果のベースコート一度塗り→ベージュ二度塗り(一度目は少し薄め、二度目はたっぷり)→トップコート一度塗りです。

瓶を振ったりはせず、なるべく気泡が入らないように、基本的なことはしているのですが…

これは仕方ないのでしょうか
また対処方法があったら教えて下さい。

ログインして回答してね!

Check!

2011/1/14 15:06

わかります!
日数が経ってから出てくる気泡、憎らしいですよね~。
私も完璧に出ないわけではないんですが、☆きらりん☆さんが実施されてる以外に気をつけてるのは、
1,なるべく冷やしておく(劣化を防ぐ意味もあって)
2,たっぷり液をとるときでもブラシの片面はしごくようにする。
といったところでしょうか。
あと、メーカーによって気泡の入りやすい、入りにくい、というのがある気がします!
私の場合マジョマジョはどう頑張っても気泡が入り、
それに対してサロンブランドは入りにくく感じました。

あまり良い回答になってなくてすいません(汗)
私も悩んでいるのでレスさせてもらいました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?