BAさんについて(イライラとモヤモヤ)

no Image

匿名 さん

まず、すべてのBAさんを否定するわけではありませんので、ご了承ください。

先日、BAさんに、とても不快な気持ちにさせられました。

私は購入する前に、必ずタッチアップをしに行きます。
特に色選びに迷ったり、数時間後の仕上がりをみたいファンデーションなどは、慎重に選びます。

そこのカウンターは、人手不足なのか、
いつも忙しそうで、待たされるのが普通です。
私は、頬から下にタッチアップしてほしかったのに、
忙しいからなのか、顔と首の境目にちょちょっと塗るだけで、
色選びをさせようとしたので、その日は購入しませんでした。

後日、同じ商品をタッチアップしてほしくて、
またカウンターに行きました。今度は全体にタッチアップをしてくれたのですが、正直、上手に仕上がっていなくて。でもやり直してもらう時間はありませんでした。(混み合っていましたので)

申し訳ないですが、その日は帰宅して、数時間後の仕上がりを見ることにしました。色がくすんできたので、やっぱりもう別の明るい色を。と思い、
後日、また違う色でタッチアップをお願いしたんです。

すると、前も来られましたよね?今回は購入ということでよろしいですか?と言われ、購入しないと、もうタッチアップはできかねます。ということを言われました。

私も、今までの流れをきちんと説明すれば良かったのかもしれませんが、
確実に買わない客には、時間を使いたくない。と言われているのと同じだと思い、じゃあ良いです。と言って去りました。

私はきっと、そのお店で、
『買わないで、タッチアップばかり要求してくる、変な客』
と思われていたんだと思い、怒りとともに、もうそのお店には行けない(行きづらい)し、今後そのカウンターの前を通るのさえ、恥ずかしい気持ちになりました。

私はちゃんと、気に入ったものは、購入しています。
結局、オンラインで購入していることも多いので、
そこのBAさんにとっては、
店頭で買わない人(でもタッチアップをする客)という認識なんだと思います。暇つぶしに来てるとでも、思われた節もあったかもしれません。

確かに、何度もタッチアップをしてほしいと言った私も悪いと思います。
でも、失敗したくはないし、そのブランドが好きだったので、出来れば使ってみたいと思う気持ちからの行動でした。

でも要するに、私みたいな客は、時間の無駄なんですよね。

一切買わないなら、言われても仕方ないですが、
多少なりとも、購入は、オンラインも含めてしていますし、
なぜあんなことを言われないといけなかったんだろう。とモヤモヤします。

そのブランドの商品をいくつか持っているのに、今は見たくもない気持ちです。(使わないとメイクできないから、使いますけど。)

皆さんも、BAさんに心無い言葉をかけられたことがありますか?
その時のモヤモヤを、どうやって晴らしましたか?

こんな経験をしたのは、初めてなので、
ほとんどのBAさんは、こういう発言はしないと思うのですが。。。

私はただ、納得してから購入したかっただけなのに、
ほんと、イライラとモヤモヤです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?