初老男性のコンシーラーデビュー

解決済み
恥ずかしながらこの年齢になると、
顔や首付近の吹き出物の跡や、
肌のかぶれの跡が消えにくく、シミで残りやすくなるのに気付き、先日安価で使いやすいリキッドコンシーラーの
スティックタイプを購入しました。
幸い肌の色にマッチしていて仕上がりも想像以上の出来映えに、不器用者のわたくしでも美術品修復を成し得た様な、不思議な充実感がありました。
お陰で心が明るくなりました。

さて本題なのですが、
普通に日常生活を送る
男性に対してコンシーラーを顔に施しておられる男女の方で、就寝前のクレンジングや使用中の注意点などノウハウを御持ちの方がいらしたら、どうかこの場をお借りしてお教え頂けませんでしょうか……、
要点が曖昧な質問で誠にすみません、
どうか宜しくお願い申し上げます。

ログインして回答してね!

Check!

2019/3/31 08:04

現在は主にかさぶたの上にコンシーラーを使ってらっしゃるんですね?
私もシミだけでなくかさぶたの上に使う事が多いのですが、かさぶたの上は普通にオイルタイプのクレンジングしても落としにくいです。その後洗顔してもかさぶたの上には残ったまま、です。
仕方ないのでクレンジング時に爪でこするか、先にウエットティッシュタイプのクレンジングでゴシゴシこするか、になってしまって、そうするとせっかく治りかけてる傷口を傷めてしまうんですよね…。

負担無く落とすならポイントメイクリムーバー(ウォータープルーフタイプのアイラインやマスカラなどを落とせるもの)を毛羽立ちにくく肌当たりのいいコットンに含ませて、少し当ててから優しく拭き取る、でしょうか。
その後洗顔をすれば大丈夫かと思います。

私の場合はかぶれではなく吹き出物を潰してのかさぶた、そしてまたそのかさぶたを剥がして血が出てかさぶたになって…で自業自得です^^;
私は化粧品かぶれした事が無いのでどのメーカーでも使えるため、これがかぶれにくいとのお勧めはできなくてごめんなさい。お肌に合うポイントメイクリムーバーがあるといいのですが。

質問者からのコメント

2019/3/31 10:00

お返事ありがとうございます。
要点が曖昧なまま投稿してしまったので、追加情報までみなさんにフォローさせてしまい恐縮です。
これを糧に今後は、
クレンジング、洗眼、保湿ケアを
しっかりやりますね。
ありがとうございました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/17~11/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?