使う順番と正しい使い方

スッピンに近いナチュラルメイクを目指しています。
メイクの使う順番と正しい使い方を教えてください。
肌が弱いので肌になるべく負担をかけずにメイクしたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2011/1/16 01:07

敏感肌のポイントはメイク落とし
私も敏感肌です。
すっぴんに近いメイクで、肌に負担をかけない方法ということですが、
お肌のためにはむしろ「メイク落とし」が意外と負担が大きいです。

まず、メイクの前に下準備が必要です。
●肌を清潔にすること。洗顔です。
汚れの上にファンデ等を載せると、ニキビになります。
●眉の手入れは事前に。
メイクに入ります。
●化粧水。乳液。美容液……等は、好きな物だけ使ってください。
ぶっちゃけ、下地だけでもいいのです。
あなたの肌があっていると思う物だけ、使います。
そのフォローは夜にします。
●下地の後は、コンシーラー。ナチュラルメイクには必須。
そばかすとかをちょんちょんと隠していきます。
●出来ればサンローランのラディアントタッチ等で目の下と頬に明るさを出したいですが…省略します。
●ファンデーションは「パウダーファンデをブラシで」載せます。
載せた後は、パフでそっと押さえてフィックスさせます。
●アイメイク:ビューラーでまつげをあげて、マスカラ。
アイラインやアイシャドウがなくてもマスカラがあればなんとかなります。
●眉は描きましょう。眉がないと酷いことに……
●チークは薄くてもいいからいれないと、不健康に見えるので、是非入れましょう。
●口紅は塗らず、グロスで仕上げ。ベージュピンク系が◎。
以上で、最低限のナチュラルメイク……です。

メイクを落とすときは、「肌に優しい物を」つかってください。
オイル系は意外と強いので注意です。私は乳液状のもの(ガラテイス
ドゥスール)とビファシル(目のまわり)を使っています。

昼間のフォローを寝る前にします。
化粧水・乳液・美容液・クリーム等。お好みで。
出来ればクリームだけは保湿のためにも塗った方がいいですよ。
勿論、肌に合う物を!

がんばってくださいねw

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?