メイクと色素沈着
こんばんは。
最近ではほぼ毎日、簡単にメイクをするようになったのですが、たまに耳にする将来の肌への影響が気になっています。
今のところファンデは使わず、日焼け止めにパウダー、そのうえでうっすらアイメイクをしています。
ですが、肌への色素沈着を考えた時、ちゃんとファンデーションを使用したほうがいいのでしょうか??直接肌に届かせないという意味で…
それとも、このまま日焼け止めの上に使用する形でも大丈夫ですか?
一応、オイルクレンジングでしっかり落とすことはしています。
きちんとした知識もないので、様々な情報に不安になったりします^^;
アドバイスいただければと思います!
最近ではほぼ毎日、簡単にメイクをするようになったのですが、たまに耳にする将来の肌への影響が気になっています。
今のところファンデは使わず、日焼け止めにパウダー、そのうえでうっすらアイメイクをしています。
ですが、肌への色素沈着を考えた時、ちゃんとファンデーションを使用したほうがいいのでしょうか??直接肌に届かせないという意味で…
それとも、このまま日焼け止めの上に使用する形でも大丈夫ですか?
一応、オイルクレンジングでしっかり落とすことはしています。
きちんとした知識もないので、様々な情報に不安になったりします^^;
アドバイスいただければと思います!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2011/1/17 19:18
ありがとうございます!
candy-perfumeさん
そうなんですか!そのものの沈着ではない場合もあるのですね。
化粧焼けした、という言葉を聞いたことがあり、怖く思っていました。
アイシャドーの下地というのも考えてみようと思います。
ありがとうございました^^
もんたももみさん
こすりすぎが原因で多いとは初めて知りました。やさしく、丁寧に洗顔ですね!
そうですよね、紫外線対策はきちんとしていこうと思っています。今は見えなくとも・・・というのが怖いですよね><
ありがとうございました!
アドバイス頂けて助かります^^
まだまだ回答頂ける方、よろしくお願いいたします!!
candy-perfumeさん
そうなんですか!そのものの沈着ではない場合もあるのですね。
化粧焼けした、という言葉を聞いたことがあり、怖く思っていました。
アイシャドーの下地というのも考えてみようと思います。
ありがとうございました^^
もんたももみさん
こすりすぎが原因で多いとは初めて知りました。やさしく、丁寧に洗顔ですね!
そうですよね、紫外線対策はきちんとしていこうと思っています。今は見えなくとも・・・というのが怖いですよね><
ありがとうございました!
アドバイス頂けて助かります^^
まだまだ回答頂ける方、よろしくお願いいたします!!
通報する
通報済み