メイクと色素沈着
こんばんは。
最近ではほぼ毎日、簡単にメイクをするようになったのですが、たまに耳にする将来の肌への影響が気になっています。
今のところファンデは使わず、日焼け止めにパウダー、そのうえでうっすらアイメイクをしています。
ですが、肌への色素沈着を考えた時、ちゃんとファンデーションを使用したほうがいいのでしょうか??直接肌に届かせないという意味で…
それとも、このまま日焼け止めの上に使用する形でも大丈夫ですか?
一応、オイルクレンジングでしっかり落とすことはしています。
きちんとした知識もないので、様々な情報に不安になったりします^^;
アドバイスいただければと思います!
最近ではほぼ毎日、簡単にメイクをするようになったのですが、たまに耳にする将来の肌への影響が気になっています。
今のところファンデは使わず、日焼け止めにパウダー、そのうえでうっすらアイメイクをしています。
ですが、肌への色素沈着を考えた時、ちゃんとファンデーションを使用したほうがいいのでしょうか??直接肌に届かせないという意味で…
それとも、このまま日焼け止めの上に使用する形でも大丈夫ですか?
一応、オイルクレンジングでしっかり落とすことはしています。
きちんとした知識もないので、様々な情報に不安になったりします^^;
アドバイスいただければと思います!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2011/1/18 00:22
COSMEQQさん
レスありがとうございます^^
そうなんですか、やはりこすったり、メイクを落としきらないことが原因なんですね。
日焼け止めで十分ならば、まだファンデは使いたくないと思っていたので助かりました。
大丈夫!と言っていただけるとなんだかホッとしますね^^;ありがとうございました!
レスありがとうございます^^
そうなんですか、やはりこすったり、メイクを落としきらないことが原因なんですね。
日焼け止めで十分ならば、まだファンデは使いたくないと思っていたので助かりました。
大丈夫!と言っていただけるとなんだかホッとしますね^^;ありがとうございました!
通報する
通報済み